新発売
-
ライムゴーゼがオンタップします
尾道で半世紀ぶりに塩がつくられるようになりました。名前は「天空の塩パピタ」。向島...
-
季節外れのw「キューカンバーセゾン」オンタップしました
毎年8月ごろに登場する「キューカンバーセゾン」が初めて春に登場しました。4月10...
-
くろねこ・しろねこ登場
「くろねこカカオ」「しろねこヴァイツェン」登場しました。向島のウシオチョコラトル...
-
「尾道いりこラオホ」オンタップします
昨年初めて醸造してみたらみんながギョッとした「尾道いりこラオホ」が今年もオンタッ...
-
オノミチハードサイダー登場
ハードサイダーって何?リンゴのお酒のことです。イギリスではサイダー、フランス語で...
-
ショーキーレッドエールがオンタップしました
今年も11月1日・2日・3日に「尾道ベッチャー祭」が開催されます。3日にはベタ・...
-
ましろコーヒーポーターがオンタップしました
今年も「ましろコーヒーポーター」がオンタップしました。今年のましろはちょっと違う...
-
キューカンバーセゾンがオンタップします
毎日暑いですね。暑すぎます。汗をかいた後にグビッと飲んでほしい「キューカンバーセ...
-
7/5(金)より「尾道レモンラドラー」オンタップします
「ラドラー」ご存じですか?ビールをレモネードで割った低アルコールの飲み物のことで...
-
6/7(金)より「瀬戸田ライムIPA」オンタップします
生口島の瀬戸田港から見える黄色い橋。橋を渡るとそこは高根島(こうねじま)。レモン...