尾道の商店街の奥にひっそりと息づいていた
1894年築の古蔵がビール醸造所に生まれ変わり、
尾道の果物などを使った「メイドイン尾道」の
クラフトビール造りを始めました。
尾道で初の出来立てビールが飲めるビール醸造所です。
テイクアウトもできます。【オンラインショップ】でもご購入いただけます。
蕗の薹エール
– ふきのとう香る季節限定のビール
尾道に春の訪れを告げるふきのとう香る季節限定のビールです。尾道市御調町の後藤さんのふきのとうを入れています。独特の土の香りとほろ苦さは春の息吹を感じます。
ライムゴーゼ
– ライムの酸味がさわやかな塩のビール
尾道に半世紀ぶりに誕生した製塩所の「天空の塩パピタ」と高根島のライムの酸味がさわやかなライムゴーゼ。
ALC.4%
ハーフ:680円(税込)
パイント:1,100円(税込)
Cucumber Saison
– ジャパン・グレートビア・アワーズ2022金賞受賞
ねこもビックリ⁈ きゅうりを入れたセゾンビール。 セゾンはSaison季節という意味で、農家が夏に農作業するあいだ喉の渇きを潤せるように冬から春先に造っていた農家のビールのこと。 きゅうりの漬物からメロンのような香りに変わっていく、汗をかいたときに飲みたくなるビールです。
ALC.4%
尾道エール
–ジャパン・グレーとビア・アワーズ2024銅賞受賞
尾道産のレモンを入れたペールエール。 尾道へエールをおくる意味も込めて尾道エールと名付けました。 最初はレモン。グリーンレモン・イエローレモン・完熟レモンと年に3回風味を変える予定です。
ALC.5%
しまなみゴールデンエール
– ジャパン・グレートビア・アワーズ2024で銀賞受賞
麦芽を感じる黄金色のビール。 尾道ブルワリーの成長を刻んでいくビールです。色にこだわって、光り輝くゴールデンを目指します。
ALC.5%
※2024年7月23日現在